北海道・由仁町。東京ドーム約12個分、55ヘクタールある広大な牧場の一角にあるアイスクリーム店「牛小屋のアイス」に大行列が!

客の目当てはアイスだけでなく、ド派手店主の"やっちゃん"。客はやっちゃんとの会話を楽しみに店にやってきます。いつ来ても違うアイスが食べられると、10年以上通う常連もいます。

20190716_business_01.jpg

東京ドーム約12個分、55ヘクタールある牧場の一角に建つアイスクリーム店「牛小屋のアイス」。アイスとともに人気なのが店の代表を務めている"やっちゃん"です。

年齢・性別は非公表というやっちゃん。客はそんなやっちゃんとの会話を楽しみに店にやってくるのです。「アイスクリームはどこでもある。世界中どこでもインターネットでおいしいものはすぐ手に入る。だから、ここでは楽しんでもらいながら食べてもらう」と話すやっちゃん。

20190716_business_02.jpg

もちろんアイスクリームにもこだわりがあります。牧場の牛からとった新鮮な牛乳を使い、その日に売る分だけを仕込みます。

レシピは200種類以上。全部やっちゃんが考えます。「今日、恋をはじめます。」や「夏の予感」など、面白い名前のアイスが日替わりで16種類。

20190716_business_03.jpg

客を楽しませたい・・・。そのマインドは、あることがきっかけで生まれたといいます。福岡生まれのやっちゃん。17歳の時、脳腫瘍で意識を失い、1年間寝たきりの状態となりました。

その後、治療を続けながら東京で会社勤めをしていた時期もありましたが、知らない世界をみたいと北海道の牧場で暮らすことを決心。そこで知り合った人とアイス店を立ちあげました。

アイスは閉店1時間前の夕方5時には、ほぼ完売に。やっちゃんの笑顔が絶えないこの店では、一日中客が途切れることはありません。

この映像と記事はテレビ東京「ワールドビジネスサテライト」(2019年5月17日放送)の内容を配信用に再構成したものです。

テレビ東京の経済報道番組とTBSの「がっちりマンデー!!」を"早見"できる「パラビジネス 2分で経済を面白く」は毎日配信中。

(C)テレビ東京

【パラビジネス 6月の人気動画】
履いた女性が感動する「痛くないハイヒール」とは?
まだまだ続く"高級食パン戦争"
パンを劇的に美味しく焼く「魔法のトースター」