給料日までまだ幾日もあるというのにお財布の中がからっぽ、そんな経験はありませんか。会社に給料の前払いを頼みたいけど、上司から「計画性のない奴だ」と思われそうでどうにも言い出せない。そんな人を救うべく生まれたのが、給料前払い専用支払機「ザ・給与」です。
開発したのは、さいたま市で運送物流業を営む株式会社「照栄」です。事前に利用者登録をしておけば使い方はいたって簡単。手のひらをセンサーに置き、引き出したい金額を入力するだけ。その月の出勤日数などに応じて上限額はありますが、誰に気を遣うでもなく自由に前払い金を受け取ることができます。もちろん事前に受け取ってしまった分は、次の給料から控除されますのでご注意ください。
しかもこの機械を使ってお金を引き出す場合、銀行やコンビニなどのATMとは違い「手数料」が発生しません。従業員にとっては大きな魅力のひとつといえるでしょう。会社側にとっても個別振り込みの手間が省けるなど、事務作業を軽減できるというメリットがあります。
この「ザ・給与」の値段は300万円(税別)。人手不足に悩む運送業界を中心に売り込み中ですが、将来的には同じ悩みを抱える飲食業界などにも拡げていきたいとのことです。
この映像と記事は、テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」(3月14日放送)の内容を配信用に再構成したものです。
テレビ東京の経済報道番組とTBSの「がっちりマンデー!!」を"早見"できる「パラビジネス 2分で経済を面白く」は毎日配信中。
(C)テレビ東京
- 1