パナソニックの「WEAR SPACE」という新製品。これを頭に装着するだけで、集中力が増すそうです。一体どのようなものなのでしょうか。

20190422_parasbusiness.jpg

周囲の環境をシャットアウトし自分だけの空間をつくることができるベルト「WEAR SPACE」(発売未定)です。頭をぐるりと囲うベルトの内側にはヘッドホンが付いています。

20190422_parasbusiness.jpg

ベルトを装着すると左右の視界が遮られパーテーションで区切ったようになります。さらにヘッドホンが周囲の雑音を抑えてくれます。

20190422_parasbusiness.jpg

ベルトを装着することで実際に集中力がアップするのか実験してみました。木の棒を1分間で何段積み上げられるかを比較しました。結果は ベルトを装着した場合が9段、装着していない場合は8段。

「いろいろな会社でフリーアドレス化が進んでいますが、個室をつくるのは数が限られている、"WEAR SPACE"のようなツールを使用しながら仕事をすることをイメージしている」とパナソニックの姜花瑛さんは話します。

この映像と記事はテレビ東京「ワールドビジネスサテライト」(2019年3月6日放送)の内容を配信用に再構成したものです。

テレビ東京の経済報道番組とTBSの「がっちりマンデー!!」を"早見"できる「パラビジネス 2分で経済を面白く」は毎日配信中。

(C)テレビ東京