思い出のあの時代のムードが味わえるチョコレートが開発されました。NECとアメリカ発祥のチョコレート専門店が開発したのは、その名も「あの頃はCHOCOLATE」(1,620円・税込み)。

20190110parasbusiness_01.jpg

「1969年の人類初の月面着陸味」や「1991年のバブル崩壊味」など5つの時代の味をそろえました。味を決めたのは、AI=人工知能です。

20190110parasbusiness_02.jpg

AIが当時の新聞記事を分析し、例えば「成長」という単語が多ければ甘さを強く「景気後退」という単語だと苦みを強くしています。苦みや甘み、フルーツ感など7つの指標で味を決めて、それぞれの時代を再現しています。

※この映像と記事は「ゆうがたサテライト」(11月1日放送)の内容を配信用に再構成したものです。

テレビ東京の経済報道番組を"早見"できる「パラビジネス 2分で経済を面白く」は毎日配信中。

(C)テレビ東京