東京メトロ丸ノ内線の新型車両2000系が公開されました。丸ノ内線に新しい車両が導入されるのは約30年ぶりです。
新型車両は、丸ノ内線のシンボルカラーにもなった初代車両をイメージさせる、鮮やかな赤を基調としています。そして随所に、丸ノ内線の「丸」をヒントにした丸みを帯びたデザインが採用されました。
さらに、災害時でも最寄り駅まで走行できる非常用バッテリーを搭載。万が一脱線した場合には自動で停止する、脱線検知装置も備わっています。
車内にはコンセントが二口設置されていて携帯などの小型機器が充電できます。また無料でWi-Fiが使えるように整備されていて、日本を訪れる外国人の利便性を図っています。
※この映像と記事は「ゆうがたサテライト」(10月11日放送)の内容を配信用に再構成したものです。
テレビ東京の経済報道番組を"早見"できる「パラビジネス 2分で経済を面白く」は毎日配信中。
- 1