着るだけで体の動きをモニタリングする服が開発されました。スポーツウエアのような素材でできたこの服は着た人の動きをモニタリングし、その人がどういう動きをしているのか感知することができるんです。
服全体に張りめぐらされた銀色の線の部分に配線やセンサーなどの電子回路が入っています。胸にはセンサーから取得したデータをスマホなどに送信する装置がついていて、これで体の動きをモニタリングします。
この装置は、ゲームと連動させることができるんです。服を着ている人が両手を振って走る動きをするとキャラクターも走り、ジャンプするとキャラクターもジャンプ。肩の後ろのセンサーが動きを読み取りコントローラーのようになるのです。
しかし、汗をかいたり汚れてしまった場合はどうすればいいのでしょうか。実はこの服は、洗濯が可能です。電気が通る部分は絶縁層で覆われていて、ショートしないようになっています。洗濯の試験では100回洗ったあとでも、十分使うことができたといいます。
さらに、センサーの組み合わせを変えれば、運動フォームの解析や体温、心拍数などの健康情報まで管理できます。今は目立つデザインで作られていますが将来的には普通の服のようにしていく予定だそうです。このモニタリング服は、2019年の発売にむけて開発中です。
※この映像と記事は「ワールドビジネスサテライト」(8月31日放送)の内容を配信用に再構成したものです。
テレビ東京の経済報道番組を"早見"できる「パラビジネス 2分で経済を面白く」は毎日配信中。
- 1